ドローンによる映像制作・眺望撮影専門会社 Aries企画

〒272-0106 千葉県市川市伊勢宿伊勢宿1−2

最短翌日対応可能。ご連絡お待ちしております。

【受付】10:00〜18:00【定休】土日祝

ドローンによる映像制作・眺望撮影専門会社 Aries企画

保有機材


DJI MAVIC 3 Classic

取り回しがしやすく場所を選ばない為、離着陸の狭い場所でも飛行可能です。現場確認写真、資料用素材写真、WEB素材用静止画・動画など工事現場での不整地、山間部の傾斜地などでも活用可能です。CMやTV撮影、会社案内などのプロモーション動画、高解像度の写真撮影、動きの速い撮影などにも活用可能。

DJI Mini 3 Pro

取り回しがしやすく場所を選ばない為、離着陸の狭い場所でも飛行可能です。Mavic3クラシックより小型のため室内などの撮影にも活用可能。現場確認写真、資料用素材写真、WEB素材用静止画・動画など工事現場での不整地、山間部の傾斜地などでも活用可能です。CMやTV撮影、会社案内などのプロモーション動画、高解像度の写真撮影、動きの速い撮影などにも活用可能。

Aries 1 Pro

DJI機よりも小型で動きの速い対象物や、アクロバティックな撮影などにも活用可能。

Aries2Micro

他の機種では撮影出来ないような
屋内での撮影にて活躍しているドローン。

パイロット紹介


安田 俊也

TOSHIYA YASUDA

1981年生まれ。幼少期からラジコン飛行機を始め、ラジコン飛行機のフィギアスケートと言われるF3A に於いてマスターズを取得。ヘリコプターやレーサードローン、飛行機のアクロをはじめ航空ショー等にも出演。ドローン創成期の頃から趣味として数々の大会や空撮にも関わり、約30年のラジコンキャリアを活かす為に、2023年2月に現在のAries企画を起業。ラジコンの操縦技術を活かした、様々な難しい飛行案件も現在迄に数多くこなす。

新藤 正

TADASHI SHINDO

1961年生まれ。2019年ジャパンドローンリーグ(JDL)にて3位。ジャパンドローンリーグ(JDL )2022年にて、60歳部門にて年間優勝。ドローンの専門誌にも取り上げられたレーサードローン創成期から関わる。ラジコン飛行機やヘリコプターのキャリアも長く、約50年のキャリアからくる的確な情報や操縦技術にて空撮業務も現在迄に数多くこなす。現在もJDLに年間参加しながらAries企画にて空撮業務をこなす。

上部へスクロール

最短翌日対応可能。ご連絡お待ちしております。

【受付】10:00〜18:00【定休】土日祝

メールでのお問い合わせはこちら